オリックスバファローズ 沖縄情報

2011年2月、沖縄県恩納村の赤間ボールパーク球場で行われた、オリックスバファローズと三星ライオンズ(韓国)の練習試合の動画を紹介します。 他にも、沖縄で見かけたオリックスバファローズ関係のネタを紹介します。
2011年12月07日

李大浩、オリックス入団を韓国で発表

オリックスバファローズに入団秒読みと言われた、
韓国の至宝、李大浩選手。

韓国プロ野球界で二度の三冠王に輝くなど、
充分すぎる実績の李大浩選手。

韓国の大砲が海を越え、
オリックスバファローズに入団するとあって、
記者会見は100人を超える報道陣が殺到。

期待の大きさがうかがえます。

Posted by はじめ at 09:00 オリックスバファローズコメント(0)
2011年11月26日

李大浩選手との入団交渉、合意秒読み?

韓国のプロ野球チーム、
韓国ロッテをFA宣言した李大浩(イ・デホ)内野手が、
オリックスバファローズとの入団合意が間近であると、
韓国マスコミが伝えたとのこと。



李承燁(李スンヨプ)選手が退団して間もないオリックス、
アジアの新しい大砲がバファローズに新風を巻き起こすか。

まだ入団が確定したわけではありませんが、
これだけ大々的に報道するということは、
恐らく決定ということでしょう。

来シーズンのオリックスバファローズに注目です。

Posted by はじめ at 22:32 オリックスバファローズコメント(0)
2011年10月24日

駿太 #8

沖縄県恩納村の赤間球場で行われた、
オリックスバファローズと三星ライオンズ(韓国)の、
練習試合の動画を紹介します。

この日、他チームのスコアラーらしき人たちが、
一番注目していたのではないかと思われたのが、
2010年ドラフト一位指名の駿太(後藤駿太)選手。



彼が打席に立った途端、
ネット裏のあちこちでビデオカメラを回す人、
スピードガン片手に熱心にメモを取る人など。

さすがドラフト一位は違いますね。

入団当初はハズレ一位という不名誉な呼ばれ方もしましたが、
今では立派な即戦力。

来シーズンの活躍に期待です。

Posted by はじめ at 23:02 オリックスバファローズコメント(0)
2011年10月19日

李承燁(李スンヨプ)選手、退団!

李承燁(李スンヨプ)選手が退団を発表!

オリックスバファローズの李スンヨプ選手が、
今期限りでチームを退団することが決まったようです。



赤間球場で行われた三星ライオンズとの練習試合では、
韓国応援団からひときわ大きな拍手を受けていた李スンヨプ選手。

これがオリックスバファローズ最後のユニフォーム姿、
活躍を期待していただけに残念です。

今後の活躍を期待します。

Posted by はじめ at 19:54 オリックスバファローズコメント(0)
2011年10月13日

李スンヨプ #3

沖縄県恩納村の赤間球場で行われた、
オリックスバファローズと三星ライオンズ(韓国)の、
練習試合の動画を紹介します。

この日行われた練習試合は、
大勢の韓国人応援団が押し寄せたため、
まるで韓国で試合を見ているかのよう。

そんな中ひときわ大きな拍手を受けていたのが、
オリックスバファローズの李スンヨプ選手。



李スンヨプ選手は三星ライオンズに在籍した経験があるため、
三星ライオンズのファンからも大きな声援を受けていました。

しかし、ここはさすがプロ。

試合前のウォーミングアップでは、
三星ライオンズの選手とときおり談笑していた李スンヨプ選手ですが、
試合が始まると態度が一変。

笑顔を見せないどころか目線も一切合わせない。

この姿勢はさすがです。

Posted by はじめ at 12:15 オリックスバファローズコメント(0)
プロフィール
はじめ
2011年2月、沖縄県恩納村の赤間球場で行われた、オリックスバファローズと三星ライオンズ(韓国)の練習試合の様子を紹介します。


  • SEOブログパーツ

最近のコメント
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE